アーマードコア6ついに発売!序盤のボス大型ヘリが早速トレンド入りする事態に。

アプリ

全世界待望のアーマードコアシリーズ最新作である、アーマードコア6ファイアーズオブルビコンが8月25日に発売された。PS,Xboxは午前0時から、steam版は午前7時からプレイ可能となっており、朝からX(旧Twitter)では複数の関連ワードがトレンド入りし、大盛り上がりとなっていた。

大型武装ヘリがトレンド入り

最序盤のボス「大型武装ヘリ」が強いと話題になり、Xでは「最初のヘリ」などの関連ワードがトレンド入りした。筆者も早速挑戦したが、ものの見事に負けてしまった。何とかリトライで撃破できたものの、多くのレイブンがここで苦戦していたようだ。

コツとしてはスタッガーを狙うことと、しっかりブレードを当てることだ。失敗しても直前からリトライできるため再挑戦のストレスは少ない。たくさん挑戦しよう!

早速プレイ開始!120FPS確認!ヌルヌル動くぞ!

筆者がプレイを開始したのは午前8時頃。まず感動したのが設定で120FPSを選択できたことだ。これはPC版のみの設定だが、機器が対応していれば自慢のAC(アーマードコア)をヌルヌル動かすことができるわけだ。いや、最高かよ。操作感も直感的でわかりやすく、いきなり躓くことはない。(ただし初っ端のボスで思い知らされることになるが)

実際に動かしてみると、フレームレートの高さもさることながら、最新環境での描写が感動的だった。特にACの挙動の細かさがこれまでよりも緻密に作り上げられており、ただACを動かすだけで楽しい。ブースターの炎が美しく、方向転換の際には肩からもブースターが噴射される細かさがある。嘘ではなく何時間もACを動かしていられるレベルだ。

10年ぶりのシリーズ最新作にただただ感激

シリーズ最高峰の盛り上がりを見せているAC6だが、そのゲームの特性上、受け入れられない人も多いだろう。もともとニッチなジャンルであるメカカスタムアクションに死にゲー要素が強化されたのだから無理もない。だが、それでいい。何を差し置いても、アーマードコアの新作が出たことに至高の意義があるのだ。ましてや、全世界でこれだけの盛り上がりを見せていることに感嘆を禁じ得ない。この喜びを噛みしめながらゆっくりじっくり遊びつくしたい。

YouTubeにて初見の実況プレイ動画をアップしている。感涙を流すおっさんゲーマーを眺めるのも一興だろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました